インプラントは金属でできてるので虫歯になることはありません。気を付けなければいけないのは歯周病です。
きちんとしたお手入れをしないでいると、天然の歯がある時と変わらず歯肉の隙間に病原菌が入り込み、歯肉と骨をむしばんでしまう可能性があります。
そうならないためには、主治医に定期的に見てもらう、自己流ではなく教わった磨き方でブラッシングをする、という事が必要になってきます。インプラントを入れてからも天然歯があった時と同様にケアをすることが重要です。
インプラントがきちんと機能し始めた後は、特に油断してしまいがちです。せっかく費用をかけ、手術をして手に入れた歯をまた失ってしまわないように気を付けましょう。歯科医院で行われているプロによるクリーニング、「PMTC」を3か月に一度くらいの頻度で受けることをおすすめします。