PMTC 2
前回PMTCをお勧めしましたが、今回は具体的に手順を見ていきたいと思います。細かい部分は歯科医院ごとに変わってくるところだと思いますので、当院の方法を基本に一部他院の方法も踏まえてご紹介します。
1プラークの染め出し歯垢を染める特殊な薬で歯のどこが汚れているのか、あるいはどこが磨けていないのかを確認します。(行わないこともあります)自分に合ったブラッシングの仕方を覚えていきます。
2フッ素入りの微粒子研磨ペーストを使用して、歯の表面や根元の部分や歯と歯の間を回転する小さなブラシやラバーカップで磨き上げます。歯ブラシでは落とせない着色や汚れの塊をきれいに落とします。歯と歯の間はフロス、奥歯の溝は山型のブラシ、表面や裏側は軟らかいカップで磨きます。